
【Liaison】nagainoイヤリング/ピアス
7,150円(税込)
- 種類
-
-
ピアスSOLD OUT
-
イヤリングSOLD OUT
-
札幌を拠点に、札幌軟石や北海道産の木材、樹脂を素材にアクセサリーを制作する「Liaison」のアクセサリー、『nagaino』です。
札幌軟石と北海道産の木材・槐(えんじゅ)を組み合わせた美しいデザインの耳飾り。こちらは、イヤリング。

こちらは、ピアス。一つ一つ手仕事で制作されているため、それぞれ異なる軟石の表情も魅力です。

落ち着いたグレーの色味が目を惹くLiaisonオリジナルボックスに入れてお届けします。

歴史ある貴重な石材を身に纏う存在感を放つアクセサリーです。

【札幌軟石】
2018年に北海道の産業と暮らしを支えた石文化として「北海道遺産」に登録された『札幌軟石』。
約4万年前に、現在の支笏湖で発生した大規模な火山活動によって火砕流が冷えて固結し、後に、札幌軟石となりました。
火災に悩まされていた開拓時代に、火に強い建材として、使われ始めました。
保温性もあり、火に強く加工がしやすいことから、多くの建物に使用され、現在も小樽には、札幌軟石で作られた建物が多く残されています。
0.6×2.5×0.4cm(金具を除く)
札幌軟石
エンジュ
金具:14kgf(ピアス)、ニッケルフリー(イヤリング)
※手作りの作品の為、一つ一つ色・サイズ等が異なります。
※モニター環境により、実際の商品カラーが若干異なって見える事があります。
フランス語で「つながる」などの意味を持つ「リエゾン」。
作家の名前「リエ」と北海道の「エゾ」が入っており、北海道から作品を通してたくさんの方々と繋がって欲しい、
札幌軟石を北海道から発信して繋がり知ってもらいたいという意味を込めている。
札幌軟石を北海道の木や樹脂と組み合わせて作ったアクセサリーを展開。
札幌軟石と北海道産の木材・槐(えんじゅ)を組み合わせた美しいデザインの耳飾り。こちらは、イヤリング。

こちらは、ピアス。一つ一つ手仕事で制作されているため、それぞれ異なる軟石の表情も魅力です。

落ち着いたグレーの色味が目を惹くLiaisonオリジナルボックスに入れてお届けします。

歴史ある貴重な石材を身に纏う存在感を放つアクセサリーです。

【札幌軟石】
2018年に北海道の産業と暮らしを支えた石文化として「北海道遺産」に登録された『札幌軟石』。
約4万年前に、現在の支笏湖で発生した大規模な火山活動によって火砕流が冷えて固結し、後に、札幌軟石となりました。
火災に悩まされていた開拓時代に、火に強い建材として、使われ始めました。
保温性もあり、火に強く加工がしやすいことから、多くの建物に使用され、現在も小樽には、札幌軟石で作られた建物が多く残されています。
size
0.6×2.5×0.4cm(金具を除く)
素材
札幌軟石
エンジュ
金具:14kgf(ピアス)、ニッケルフリー(イヤリング)
※手作りの作品の為、一つ一つ色・サイズ等が異なります。
※モニター環境により、実際の商品カラーが若干異なって見える事があります。
Liaison
フランス語で「つながる」などの意味を持つ「リエゾン」。
作家の名前「リエ」と北海道の「エゾ」が入っており、北海道から作品を通してたくさんの方々と繋がって欲しい、
札幌軟石を北海道から発信して繋がり知ってもらいたいという意味を込めている。
札幌軟石を北海道の木や樹脂と組み合わせて作ったアクセサリーを展開。