![](https://img07.shop-pro.jp/PA01415/654/product/184218987.jpg?cmsp_timestamp=20241226143059)
【やちや酒造】加賀鶴 前田利家公 大吟醸
3,630円(税込)
石川県金沢市にて、天正十一年(1583年)創業、四百余年の伝統を今に受け継ぐ「やちや酒造」の『加賀鶴 前田利家公 大吟醸』です。兵庫県産の山田錦を40%精米で使用したお酒、フルーティーな香りと穏やかな酸味が調和した大吟醸です。年間を通じて豊富な水を得られる地の利を生かし、医王山水系の恵みを受けて作られています。
![](https://img07.shop-pro.jp/PA01415/654/product/184218987.jpg?cmsp_timestamp=20241226143059)
こちらのお箱に入れて、お届けいたします。贈り物にも喜ばれそうですね。
![](https://img07.shop-pro.jp/PA01415/654/product/184218987_o1.jpg?cmsp_timestamp=20241226143059)
創始者「神谷内屋 仁右衛門(かみやちや じんうえもん)」が、殿様専用の酒造りをするため、加賀百万石の藩祖前田利家公のお供をして尾張の国から移住したのが、やちや酒造のはじまりと言われています。城下町「金沢」で、四百余年、伝統の地酒を今に伝えるお酒です。ぜひ、お試しください。
![](https://img07.shop-pro.jp/PA01415/654/product/184218987_o2.jpg?cmsp_timestamp=20241226143059)
内容量
720ml
商品情報
使用米:山田錦
精米歩合:40%
アルコール分:15.5度
日本酒度:+4
酸度:1.5
アミノ酸:1.0
やちや酒造
石川県金沢市にて、天正十一年(1583年)創業。創始者「神谷内屋 仁右衛門(かみやちや じんうえもん)」が、殿様専用の酒造りをするため、加賀百万石の藩祖前田利家公のお供をして尾張の国から移住したのが、やちや酒造のはじまりと言われています。寛永五年(1628年)、「谷内屋(やちや)」の屋号と、加賀の国の「加賀」とおめでたい「鶴」をつけ「加賀鶴」の酒銘を殿様より拝受。城下町「金沢」で、四百余年、伝統の地酒を今に伝えています。
*やちや酒造HPより
●お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。