ITAYA SPIRIT Happy Santa Claus-幸せを運ぶサンタクロース-

4,600円(税込)

カラー
  • ナチュラル
  • レッド
  • ブラック
カラー
購入数
【前田裕人×なかがわの森×UNGA PLUS】

ITAYA SPIRIT――小樽商人 板谷宮吉が繋いだ物語

北海道の北部に位置する中川町は、総面積の87%が森林に覆われた自然豊かな町です。南北に流れる大河川「天塩川」を軸に、緩やかな曲線を描く三日月湖が点在し、原生的な水辺の景観が残されています。開拓時の原風景の面影を残す地の一つに、『板谷』という地があります。明治期に、北海道の近代化を主導した小樽の商人、板谷宮吉が所有し、入植者たちによって切り開かれました。その先人の思いを継ぎ、「なかがわの森」から切り出される木材を使い、北海道の作り手によって生まれる手仕事を通して、板谷宮吉の物語をお届けします。小樽と中川町、二つの地が繋ぐ歴史に思いを馳せ、その接点を知り、今を生きる人々との交流によって生まれた未来へつなぐプロジェクトです。




札幌の木工作家の前田裕人さんとのコラボレーションで生まれたサンタクロース。「なかがわの森」で育ったナラの木で作られた、凛とした佇まいが美しい木製のサンタクロースです。



カラーは、ナチュラル、レッド、ブラックの3種類。



ノコギリとノミを使って削り出し、手の仕事を肌で感じられる木製のサンタクロース。木目が残る木肌から温もりが伝わってきます。



やわらかな色彩と木目の美しさが目を引くサンタクロース。光沢のある真鍮のボタンがアクセントになっています。



こちらのUNGA↑オリジナルボックスに入れてお届けいたします。



自然豊かな中川町の景色と重なる温かなクリスマスオーナメント、幸せを運んでくれるサンタクロースです。






カラー

ナチュラル・レッド・ブラック

サイズ

約W24 × D24 × H217mm

素材

ナラ、真鍮

ナチュラル:無塗装
レッド:水性ウレタン塗装
ブラック:炭化仕上げ

注意事項

*1点1点手仕事で作られているため、大きさや形状が少々異なります。

※ITAYA SPILITは、2022 小樽市制100周年記念協賛事業「ITAYA SPIRIT-時を刻むうつわ-/同時開催パネル展〜中川町板谷の森から見える小樽の物語〜」より中川町と取り組むプロジェクトです。




前田裕人

専門学校卒業後、東川町にて家具製造に従事。2020年に独立し、家具設計・製造を行う。
木材をメインに使い、竹や籐、石、金属など様々な素材を適材適所で組み合わせながら個々の特性を活かし表現しています。
伝統的なものづくりを大切にしながら、根底には美しいと思えるものを残していきたいという思いが強くあります。その素材だからこそできる事を追求し、ものづくりに励んでいます。




小樽物語

小樽の歴史文化をUNGAPLUSのものづくりとともにお届けします。

小樽物語

このページの先頭へ