NAKASHI down coat

59,800円(税込)

カラー
  • beige
  • navy
  • ocher
  • blue gray
カラー
購入数
OTARU WORKER WEAR/NAKASHI

明治から大正にかけて、北海道開拓の玄関口として栄えた小樽。港から運河周辺は積み荷を捌く大勢の仲仕で溢れていました。仲仕とは、港湾労働者のこと。沖に着いた積み荷は、沖に泊まった大型の船から仲仕たちの手で艀に積み替えられ、引き船にひかれて運河を通り、艀から倉庫へ運ばれました。

UNGAPLIUSは、当時の仲仕たちが纏っていた作業着から着想し、今に受け継がれるスタイルとして『NAKASHI』をお届けします。






日本の伝統的な衣装の一つ「半纏」から着想を得たデザインに。防寒着としての機能を兼ね備えた『NAKASHI DOWN COAT』。タッサー織の程よい横畝(よこうね)のある起毛加工が施されたソフトな風合いの生地に、高機能のテフロン加工を施し、長半纏のようなフォルムを残したダウンコートです。

*こちらの商品は、受注商品となります。商品の発送は、11月末頃を予定しております。





表地は、テフロン加工が施されており、撥水性にも優れ、雨水や泥、シミなどのあらゆる汚れから布地を保護してくれます。また、撥油性や防汚性、耐久性にも優れており、洗濯後もほとんど変わらない効果を発揮する特色ある素材です。

サイズは2展開、オリジナルカラーのお色は、全部で4種類ございます。

こちらは、beige(size 2)。


*モデル身長:161cm

こちらは、navy(size 2)。


*モデル身長:161cm

こちらは、ocher(size 3)。



こちらは、blue gray(size 3)。



隠しドットボタン仕様で、すっきりとしたデザイン。内側には、胸ポケットが付いています。



明治から大正にかけて、北海道開拓の玄関口として栄えた小樽。船と倉庫の間で荷物の受け渡しをする「はしけ荷役」として、小樽運河が誕生しました。その歴史に思いを馳せ、時代を超えて今に受け継がれるファッションアイテムをお届いたします。






サイズ

【サイズ2/3】
着丈:105/108cm
身幅:60/66cm
肩幅:53/59cm
袖丈:50/56cm



素材

表地:「ニューチャイニーズタッサー/テフロン®ピートフェース/CHN-1052」ナイロン100%
裏地:「TORAY/plute#5353」
ダウン:ダウンパック




小樽物語

小樽の歴史文化をUNGAPLUSのものづくりとともにお届けします。

小樽物語

このページの先頭へ