
入船ブレスレット
5,060円(税込)
- カラー
-
-
朱
-
銀
-
紺
-
縹
-
情緒ある小樽の街並みに似合う真鍮を使ったアクセサリーシリーズ。
その中でもUNGA↑で展開する和三盆菓子の木型から着想を得た舟型のブレスレットは、かつて小樽に物資を運んだ北前船の姿であり、人々に富と幸福をもたらす宝船の姿でもあります。

【サイズ】
モチーフ:1.1×0.9cm
桐箱外寸:6.8×6.8cm
※紐調整可能
【素材】
真鍮
※真鍮はご使用される方の体質や環境によって肌に色移りを起こす場合があります。石鹸などで洗っていただくことで色は落ちますが、肌に何らかの異常がある場合には金属アレルギーの可能性もありますのでご使用をお控えください。
小樽市総合博物館の石川館長にお話をいただく不定期連載コラム「まじめおたる」。日本遺産にも認定されている「北前船」の、北海道から見た別の姿とは? 当時大量に運ばれたにも関わらず移入品統計に出てこない「瓦」の謎に迫ります。小樽の深い歴史を、ぜひ味わってみて下さい。
その中でもUNGA↑で展開する和三盆菓子の木型から着想を得た舟型のブレスレットは、かつて小樽に物資を運んだ北前船の姿であり、人々に富と幸福をもたらす宝船の姿でもあります。

【サイズ】
モチーフ:1.1×0.9cm
桐箱外寸:6.8×6.8cm
※紐調整可能
【素材】
真鍮
※真鍮はご使用される方の体質や環境によって肌に色移りを起こす場合があります。石鹸などで洗っていただくことで色は落ちますが、肌に何らかの異常がある場合には金属アレルギーの可能性もありますのでご使用をお控えください。
読んで、味わう。
小樽市総合博物館の石川館長にお話をいただく不定期連載コラム「まじめおたる」。日本遺産にも認定されている「北前船」の、北海道から見た別の姿とは? 当時大量に運ばれたにも関わらず移入品統計に出てこない「瓦」の謎に迫ります。小樽の深い歴史を、ぜひ味わってみて下さい。
