旧小樽倉庫

ホーム小樽観光ポータル | 小樽観光スポット

小樽運河沿いに、ひときわ目立つシャチホコをあげた旧小樽倉庫は、歴史的建造物の多い小樽の中でも、代表的な建造物です。
加賀橋立の西谷、西出の二人によって明治23(1890)年、埋め立て整備が終わったばかりの小樽港南浜に建てられています。

旧小樽倉庫

そののち、西出家の事情により、倉庫は、同じく北前船で小樽に拠点を求めていた山本久右衛門(二代目)が経営することになり、小樽倉庫は現在の「ロ」の字の形に増改築を行い、3,000㎡におよぶ大規模な倉庫なります。

旧小樽倉庫

屋根のシャチホコはこの時期に設置されたものとされています。
北浜、南浜などの海岸線には次々と石造倉庫が建てられますが、その一等地を長大な幅で占有した小樽倉庫は群を抜く存在感を示していました。

海岸に対して横長の構造だけではなく、倉庫に囲まれた中庭の存在が小樽倉庫の特徴ですが、これも当時の倉庫の機能にかかわるもので、倉庫にどのくらいの商品が保管されているかなどの情報を遮断するために荷捌きをする場所を、人目に触れない中庭に設けたといわれています。

さらに荷馬車の入り口も遮断できるよう、事務棟の一階部分を通路にしていました。
現在の小樽百貨UNGA↑の店舗部分は創立当初の荷馬車の通路跡です。
北日本随一の経済都市であった小樽を象徴する建物です。

店舗名
小樽百貨UNGA↑
住所
〒047-0031 小樽市色内2-1-20
電話
0134-65-8150
営業時間
11:00~18:00
定休日
無休
ホームページ
https://unga-plus.com/




小樽めぐりたい


小樽の開運スポット23カ所をパッケージにあしらった鯛最中チョコレートです。伝統の技で焼き上げられたもち米100%の最中種(最中の皮)にチョコレートと米パフを入れました。

小樽めぐりたい


小樽観光カテゴリ一覧


小樽観光ポータルトップページはこちら


小樽観光の王道めぐりたい

北運河のお店めぐりたい

古の街並み北運河めぐりたい

小樽の絶景めぐりたい

パワースポットめぐりたい

美味しいモノめぐりたい

歴史と文学めぐりたい

歴史的建造物めぐりたい

小樽のガラスめぐりたい

小樽の贈り物めぐりたい

小樽初級者向け三時間モデルコース

小樽初級者向け半日モデルコース

小樽初級者向け一日モデルコース

小樽初級者向け二日間モデルコース

小樽の市場の魅力を伝える

小樽の深い歴史を伝える

小樽の裏散歩 小樽笑百景

写真でみる小樽の名所

小樽と札幌の作家と作品

小樽百貨UNGA↑季節通信

小樽の海と魚の物語り

小樽のおすすめホテルとお宿

小樽の海の楽しみ方

小樽の季節イベント

OTARU MAP 小樽街歩きマップ

小樽運河散策ガイド


小樽百貨UNGA↑


小樽北運河エリアにある道内最古の営業倉庫といわれる「旧小樽倉庫本庫」を改装した店舗で小樽の魅力をお伝えするオリジナル商品を開発し販売しています。北海道開拓時代の小樽の繁栄と、北前船の歴史を語り伝え、寄港地や北海道産の魚介類や農産物の加工品、小樽所縁の職人や作家のオリジナル製品の展示販売をしています。

小樽百貨UNGA↑

施設名
小樽百貨UNGA↑
住所
〒047-0031 小樽市色内2-1-20
電話
0134-65-8150
営業時間
11:00~18:00
定休日
無休
ホームページ
>ホームページはこちら

このページの先頭へ