北運河倉庫群

ホーム小樽観光ポータル | 小樽観光スポット

南北に湾曲して走る小樽運河の北部は、通称「北運河」とよばれています。
造成された当時の河幅40mが今でもそのまま遺っており、漁船やクルーザーが停泊し、かつて艀(はしけ)がひしめていた光景をほうふつとさせます。

北運河倉庫群

そのなかで、ひときわ輝きを放っているのが、明治中期にできた「旧渋澤倉庫」(澁澤倉庫の名称はまもなく旧遠藤倉庫に変更されます)です。
もともと、鰊漁で財を成した実業家・遠藤又兵衛などが建てた二棟の倉庫をに大きな屋根掛けをする、という独特の形状をしています。

北運河倉庫群

渋沢は「日本資本主義の父」と呼ばれ、2024年発行の新一万円札の肖像画にもなりますが、多くの会社を創業、経営をしたことで知られています。
倉庫業については「渋沢倉庫株式会社」を設立し、東京以外の初めての視点として小樽にも進出しています。
その倉庫は、1991年に小樽市の歴史的建造物に指定され、現在はライブハウスやカフェとして利用されています。

さらに北上して北運河の端まで行くと、大きな石造倉庫が3棟立ち並んでいます。
それらは全て小樽市の歴史的建造物に指定されています。
向かって左側手前から旧増田倉庫、旧広海倉庫、旧右近倉庫でいずれも明治中期に建てられました。

北前船主の増田又右衛門により、明治36年に建てられた旧増田倉庫は、木骨石造倉庫群のひとつで、切妻屋根、洋風のトラス構造など典型的な小樽の倉庫建築です。

旧増田倉庫の北隣にある旧広海倉庫は、これも北前船主の広海二三郎が明治22年に建てた倉庫です。
小樽での木骨石造大型倉庫の最も古い例で、その建築技術と工期の短さはその後の小樽での倉庫建築のモデルとなっていきます。

そして3棟並んだ倉庫群の北の端に立つ大型倉庫が旧右近倉庫です。
明治27年に建てられました。
北前船主・右近権左衛門が建てたもので、建築当初は明かり採りのための「腰屋根」が設けられていました。
20年ほど前の強風で一部損壊しましたが、屋根を現在の形にし、修復を行っています。
建物内の面積としては小樽でも最大の倉庫です。

さらに北運河周辺には大きな運河公園もあり、奥には国指定重要文化財の旧日本郵船株式会社小樽支店が建っています。
北運河界隈は堺町通りなどの一般的な観光スポットとはまた違った趣があり、小樽の歴史を体感するにはとてもおすすめの散策スポットです。

店舗名
PRESS CAFE
住所
〒047-0031 北海道小樽市色内3丁目3-21
電話
0134-24-8028
営業時間
11:30~22:00
定休日
木曜日
ホームページ
http://www.presscafe.biz/




小樽めぐりたい


小樽の開運スポット23カ所をパッケージにあしらった鯛最中チョコレートです。伝統の技で焼き上げられたもち米100%の最中種(最中の皮)にチョコレートと米パフを入れました。

小樽めぐりたい


小樽観光カテゴリ一覧


小樽観光ポータルトップページはこちら


小樽観光の王道めぐりたい

北運河のお店めぐりたい

古の街並み北運河めぐりたい

小樽の絶景めぐりたい

パワースポットめぐりたい

美味しいモノめぐりたい

歴史と文学めぐりたい

歴史的建造物めぐりたい

小樽のガラスめぐりたい

小樽の贈り物めぐりたい

小樽初級者向け三時間モデルコース

小樽初級者向け半日モデルコース

小樽初級者向け一日モデルコース

小樽初級者向け二日間モデルコース

小樽の市場の魅力を伝える

小樽の深い歴史を伝える

小樽の裏散歩 小樽笑百景

写真でみる小樽の名所

小樽と札幌の作家と作品

小樽百貨UNGA↑季節通信

小樽の海と魚の物語り

小樽のおすすめホテルとお宿

小樽の海の楽しみ方

小樽の季節イベント

OTARU MAP 小樽街歩きマップ

小樽運河散策ガイド


小樽百貨UNGA↑


小樽北運河エリアにある道内最古の営業倉庫といわれる「旧小樽倉庫本庫」を改装した店舗で小樽の魅力をお伝えするオリジナル商品を開発し販売しています。北海道開拓時代の小樽の繁栄と、北前船の歴史を語り伝え、寄港地や北海道産の魚介類や農産物の加工品、小樽所縁の職人や作家のオリジナル製品の展示販売をしています。

小樽百貨UNGA↑

施設名
小樽百貨UNGA↑
住所
〒047-0031 小樽市色内2-1-20
電話
0134-65-8150
営業時間
11:00~18:00
定休日
無休
ホームページ
>ホームページはこちら

このページの先頭へ